だいこくじんじゃ
東京都豊島区駒込3丁目2-11
天明3年(1783)に、当大島家の先祖が、現在の地におまつりしたもので、明治12年(1879)、当時の大総代 細川潤次郎男爵の協力を得て神社としての形を整え、現在に至っています。
江戸時代..
江戸時代より、第11代将軍徳川家斉公をはじめ、武士・農民・町民の多数の人々が参拝しています。幕末には新門辰五郎、明治時代になって細川潤次郎文学博士などの著名人も信仰しました。
大己貴命
天明3年(1783)
JR山手線駒込駅北口前すぐ
無し