大覚寺

だいかくじ

石川県七尾市中島町笠師34

寺社人気ランキング   石川県 161位  |  全国 13400位
5.7K アクセス  |  9 件

慶長のはじめに7人の者が同心して一寺を建立しました。その後火災で古記録共に焼失。古寺を移築したと伝っております。平成19年(2007)の能登半島地震で本堂が半壊の被害に遭い修繕不能となり解体をしまし..

もっと見る

基本情報

山号

日照山

宗旨

曹洞宗

創建

慶長年間(1600年頃)

本尊

釈迦牟尼仏

開山

良山周悦大和尚

開基

当山二世見外智典大和尚

正式名

曹洞宗 日照山 大覚寺

札所等

能登七福神霊場(毘沙門天)

文化財

北国八十八ヶ所霊場(七尾市史跡名勝)

交通アクセス

のと里山海道「徳田大津IC」より車で10分

拝観料

無料

駐車場

有り

最終編集者 Eizo Iwasa
初編集者 2019/04/29 14:45