須部神社 (恵比須神社)

すべじんじゃ えびすじんじゃ

福井県三方上中郡若狭町末野36-11

寺社人気ランキング   福井県 83位  |  全国 9252位
7.9K アクセス  |  22 件

須部神社は延喜式内社で、恵比須神社(えびすさん) また 西の神さん とも称されております。創祀は、養老2年(718年)9月28日 恵比須大神が末野の地に顕れ、翌養老3年(719年)3月23日 社殿..

もっと見る

基本情報

祭神

祭神 蛭子大神
配祀 陶津耳命 
   大國主命

社格

式内社(小)若狭国三方郡須部神社
旧村社

創建

719年(養老3年)

別名

西の神さん、西の宮、西神社、えべっさん

例祭

4月第4日曜日とその前日の土曜日

交通アクセス

舞鶴若狭道『若狭上中IC』より車で12分

拝観時間

9:00~16:00

拝観料

無し

駐車場

有り

トイレ

有り

最終編集者 DEN
初編集者 Eizo Iwasa 2019/02/24 09:42