諸鍬神社

もろくわじんじゃ

奈良県葛城市弁之庄119

寺社人気ランキング   奈良県 500位  |  全国 32918位
1.4K アクセス  |  0 件

領主桑山氏が産土神とする本貫の尾張国海東郡神守城下鎮座の式内諸鍬神社を転封の過程で但馬国出石城下や紀伊国和歌山城下に勧請したが、慶応五年(1600)当地へ入部に当り、弁之庄に遷座した。

基本情報

0745-69-3910
御朱印: 有り
祭神

品陀和気命、息長帯比売命、玉依比売命

社格

旧村社

創建

慶応五年(1600)

交通アクセス

近鉄御所線 新庄駅より徒歩16分
南阪奈道路 新庄出口より車で3分

最終編集者 Eizo Iwasa
初編集者 Eizo Iwasa 2019/01/06 23:24