馬場八幡宮

ばばはちまんぐう

茨城県常陸太田市馬場町574

寺社人気ランキング   茨城県 141位  |  全国 4276位
14.0K アクセス  |  70 件

天喜4(1056)年,源頼義が陸奥の安倍頼時鎮撫に向かう途中,源氏の氏神で,伊勢神宮と並び国家の宗廟と称されていた,石清水八幡宮の神霊を当地に分祀したことが馬場八幡宮の起源。以降,佐竹氏の守護神とし..

もっと見る

基本情報

祭神

誉田別命

創建

1056年(天喜4年)

駐車場

有り

最終編集者 そら
初編集者 そら 2019/01/05 17:18