長念寺 (長岡観音)

ちょうねんじ ながおかかんのん

山形県寒河江市丸内2-4-19

寺社人気ランキング   山形県 43位  |  全国 3039位
15.3K アクセス  |  155 件

長念寺は鎌倉時代、寒河江城主となった大江親広が祈願所として建立し、七十二石を寄進したと伝えられる古刹である。
観音堂の本尊は大江親広の守護仏で春日の作と伝えられる十一面観世音菩薩立像。天正十二年、..

もっと見る

基本情報

宗派

真言宗智山派

本尊

不動明王(本堂)
十一面観世音菩薩(観音堂)

札所等

最上三十三観音霊場 第16番
長岡三十三観音霊場 第16番
出羽の国十三仏霊場 第11番
寒河江・西根・柴橋八十八ヶ所 第1番

交通アクセス

JR左沢線「寒河江駅」より徒歩14分
山形自動車道「寒河江IC」より車で7分

拝観料

無料

駐車場

有り

最終編集者 つち
初編集者 Eizo Iwasa 2018/12/09 02:10