鳥出神社

とりでじんじゃ

三重県四日市市富田2-16-4

寺社人気ランキング   三重県 86位  |  全国 4586位
12.8K アクセス  |  67 件

正応元年と安永9年の大火により古文書を消失したため、当社の創祀の年代は詳らかでないが、延喜式神名帳に記されていることから、延喜5年(905)頃には既に存在していたと言える。延喜式内社で、朝明地方にお..

もっと見る

基本情報

祭神

日本武尊(やまとたけるのみこと)
事代主命(ことしろぬしのみこと)

社格

式内社(小)

神事

歳旦祭(1/1)、稲荷社祭(3月吉日)、龍神社祭(5月吉日)、蛭子祭(7/20)、鎮火祭(8/14)、例祭(8/15)、かに祭(9/23)、大祓(12/30)、月次祭(毎月1日)

文化財

鯨船行事 (ユネスコ無形文化遺産)
奉納御座船模型 2隻 (四日市市指定有形民族文化財 )

交通アクセス

近鉄富田駅より徒歩8分

駐車場

有り

最終編集者 rina
初編集者 Dee 2018/10/21 20:07