須原大社

すはらおおやしろ

三重県伊勢市一之木1丁目3−6

寺社人気ランキング   三重県 126位  |  全国 6807位
9.2K アクセス  |  43 件

当社の創祀については不詳であるが、往古より須原地区の産土神として奉祀とされて来た社である。往古 当社一帯は宮川の支流で、その河原の洲原にありと伝えられ「大社」と呼ばれていたが後に、「須原の大社」とな..

もっと見る

基本情報

祭神

正哉吾勝勝速日天忍穂耳尊 他10柱

社格

式内社

創建

不詳

札所等

山田産土八社

例祭

例祭( 9月15日)、お頭舞神事(2月11日)

交通アクセス

JR伊勢市駅から徒歩5分

拝観時間

随時

拝観料

無し

所要時間

約10分

駐車場

無し

トイレ

無し

最終編集者 KIT ✩御朱印✩
初編集者 匿名さん 2018/08/19 11:33