鳳仙寺

ほうせんじ

群馬県桐生市梅田町1-58

寺社人気ランキング   群馬県 168位  |  全国 5686位
12.0K アクセス  |  48 件

由良成繁公が桐生氏との合戦に勝利して桐生領主となったのは、天正元年(1573)でした。翌天正2年(1574)に成繁公は桐生に入部し、自らの菩提寺として鳳仙寺を落慶させた。

基本情報

山号

桐生山

宗旨

曹洞宗

創建

1574年(天正2年)

本尊

釈迦如来

開山

仏広常照禅師

開基

由良成繁公

文化財

本堂、山門、輪蔵、梵鐘(桐生市指定重要文化財)
由良成繁の墓(桐生市指定史跡)

交通アクセス

JR桐生駅北口から徒歩約47分

最終編集者 Eizo Iwasa
初編集者 Eizo Iwasa 2018/06/19 17:30