夜刀神社

やとじんじゃ

茨城県行方市玉造甲3451-1

寺社人気ランキング   茨城県 158位  |  全国 4779位
13.2K アクセス  |  58 件

常陸國風土記行方郡の条に登場する夜刀神は、この地に住まう角のある蛇神である。継体天皇の御代、豪族のヤハズノマタチは新田開拓にあたり、神の住処と人の里とを画して社を建て祭祀を行うことで祟りを鎮めた。
..

もっと見る

基本情報

御朱印: 有り 素鵞神社にて授与いただけます。

夜刀神社は「常陸国風土記」の神話で有名な「夜刀神」をお祀りするお社です。(現在は愛宕神社の境内社として鎮座)

祭神

夜刀神(ヤトノカミ)

駐車場

有り

トイレ

無し

最終編集者 ぽんちゃん
初編集者 モモ太郎 2018/06/14 07:04