大気味神社

おおきみじんじゃ

愛媛県西条市北条239

寺社人気ランキング   愛媛県 129位  |  全国 10617位
7.2K アクセス  |  14 件

大気味神社の祭神は大気都比売神。宝永2年(1705年)に飢饉となった時、五穀豊穣を祈り、創建した。
境内に住んでいたという「喜左衛門狸」の伝説が知られている。

基本情報

祭神

大宜津比売神・大国主神・大年神・御年神・若年神・猿田彦神

社格

鶴岡八幡神社境内社

創建

宝永2年(1705年)

拝観料

無料

駐車場

最終編集者 rinrin
初編集者 匿名さん 2018/04/13 20:17