天之御中主神社 (妙見神社)

あめのみなかぬしじんじゃ

鹿児島県鹿児島市宇宿町6-7-1

寺社人気ランキング   鹿児島県 30位  |  全国 3702位
20.8K アクセス  |  31 件

妙見神社は藩政時代には妙見廟として、薩摩の名社として伝えられ、およそ八百年の昔(土御門天皇の御代)、正治年間(鎌倉時代の初期)薩摩の人々を苦しみより助け、福寿増益を計る為に紀州那智山よりお迎えしてお..

もっと見る

基本情報

鹿児島市宇宿町にある妙見神社。

祭神

天之御中主神、市杵島姫命、菅原道真公、大己貴命、少彦名命

創建

正治年間

例祭

春祭 3月26日
秋季例祭(ホゼ祭) 10月26日

拝観料

無料

駐車場

有り

トイレ

有り

最終編集者 匿名さん
初編集者 匿名さん 2018/03/21 08:11