ログイン
登録する
浮島観音堂
うきしまかんのんどう
群馬県沼田市利根町追貝
基本情報
御朱印
見どころ
授与品
周辺情報
寺社人気ランキング
群馬県
132位
|
全国
4312位
20.2K
アクセス
|
73
件
御朱印の投稿
みゆ
書き置きで、いただきました。仏様の姿の印が印象的。
お昼休みで、一枚だけあった書き置きを頂きました。
Niya
『浮島観音堂』御朱印をいただきました。
浮島観音堂の御朱印をもっとみる
見どころの投稿
KENTA
吹割の滝の周辺は遊歩道が整備されています。
KENTA
気を許すと吸い込まれていきそうです。
KENTA
社殿奥には名匠 左甚五郎が一夜で彫りあげといわれる浮島如意輪観音があります。
KENTA
浮島如意輪観音の由来です。
KENTA
吹割の滝がある片品川の浮島にある浮島観音堂にお邪魔しました。
浮島観音堂の見どころをもっとみる
授与品の投稿
みゆ
書き置きが入っていた袋。御朱印と同じ如意輪観音様のお姿。なんか可愛らしい。
周辺情報の投稿
なお
吹割の滝と浮島です。
なお
浮島観音堂に行くには、こちらの橋を渡ります。
なお
浮島に渡る橋の上から見える景色(吹割の滝方向)です。
みゆ
吹割の滝岩肌を流れる様見応えあります。
Niya
「吹割渓谷散策 案内図」今回は、ドライブイン物産店から点々をつけたところのみ巡りました𐦂𐦂***『吹割の滝』杖をついた方が途中で引き返していま...
浮島観音堂の周辺情報をもっとみる
基本情報
群馬県沼田市利根町追貝
御朱印: 有り
最終編集者
小龍
初編集者
SUZU
2017/10/30 10:52
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。