五百羅漢堂

ごひゃくらかんどう

徳島県板野郡板野町羅漢字林東

寺社人気ランキング   徳島県 73位  |  全国 7835位
8.0K アクセス  |  40 件

地蔵寺の北側にある。木造の羅漢は全国でも珍しい。安永4年(1775年)に実聞・実名という兄弟の僧によって創建された。高さ4丈の釈尊を中心に回廊にほぼ等身大の五百羅漢が安置され地元では「羅漢さん」の名..

もっと見る

基本情報

御朱印: 有り(四国霊場第五番札所地蔵寺で受け付けてくれます)
寺格

四国霊場第五番札所地蔵寺奥の院

本尊

釈迦如来

正式名

地蔵寺 五百羅漢

別名

五番奥ノ院

札所等

四国八十八箇所番外霊場

文化財

国の登録有形文化財

拝観料

200円

駐車場

有り

最終編集者 rinrin
初編集者 ボブ 2017/09/23 19:11