三河善光寺 (久後山 無量寺)

みかわぜんこうじ(くござんむりょうじ)

愛知県岡崎市久後崎町字郷西37番地

寺社人気ランキング   愛知県 119位  |  全国 2579位
25.5K アクセス  |  71 件

天正19年(1591)に家康より諱字を与えられ康紀と称した本多伊勢守康紀が、元和年中(1615~1624)に建立したと伝えられる。このお寺はもと明大寺殿橋の南道路の側にあったが、度重なる風水害に遭っ..

もっと見る

基本情報

山号

久後山

宗旨

曹洞宗

創建

天正19年(1591)

本尊

騎乗馬頭観世音菩薩

別名

無量寺

交通アクセス

名古屋鉄道 東岡崎駅より徒歩7分

拝観時間

午前6時~午後4時

拝観料

無料

駐車場

有り

最終編集者 ちろる
初編集者 ゆうこりん 2017/07/12 13:19

三河善光寺 (久後山 無量寺)の人気のタグ