千光寺

せんこうじ

兵庫県洲本市上内膳2132

寺社人気ランキング   兵庫県 252位  |  全国 6074位
11.5K アクセス  |  36 件

延喜元年(901年)、播州上野(現: 波賀町上野)から大猪「為篠王」を追いかけて淡路島にやってきた猟師(藤原豊広)が先山にたどりつき、そこで千手観音の胸に自分の放った矢がささっているのに驚いたという..

もっと見る

基本情報

0799-22-0281
御朱印: 有り

イザナギ、イザナミ2神が最初に作ったところから、先山(せんざん)と名付けられたお山の頂にある千光寺は、海抜450mにある風光明媚な山上寺院です。

山号

先山

宗派

高野山真言宗

寺格

別格本山

創建

901年(延喜元年)

本尊

千手観世音菩薩

開基

藤原豊広

札所等

淡路島十三仏霊場 第1番
淡路島西国三十三ヶ所霊場 第1番
淡路四国八十八ヶ所霊場 第1番

所要時間

50分

最終編集者 Eizo Iwasa
初編集者 ryosuke375 2017/05/06 15:27

千光寺の人気のタグ