ログイン
登録する
迦葉山弥勒寺
かしょうざんみろくじ
群馬県沼田市上発知町445
基本情報
御朱印
見どころ
授与品
周辺情報
寺社人気ランキング
群馬県
55位
|
全国
1490位
44.4K
アクセス
|
211
件
御朱印の投稿
えぬばんぬ
迦葉山龍華院弥勒寺、御朱印を書き入れていただきました🙏ご本尊の御開帳中なので、大開扉の印も押していただくことができました🙏👺✨
ポンスケ
御朱印をいただきました。大きい天狗のお面がたくさんあります👺
road
..........
迦葉山弥勒寺の御朱印をもっとみる
見どころの投稿
えぬばんぬ
中峯堂前におられます、千手観音菩薩と十一面観音菩薩の石仏。細かく見事に彫り込まれております。
えぬばんぬ
迦葉堂👺🍁石畳と年季の入ったお堂、良き哉。
えぬばんぬ
山の中腹に鎮座する、迦葉堂へと続く反橋と階段。この時期は新緑と涼風に癒やしてもらえます。ただし熊出没注意の看板もありますので無理なさらずよう😅
えぬばんぬ
迦葉山の大開帳にお参りしました🙏👺中峯堂の厨子が開かれ、左54段の階段を昇りてっぺんでご本尊を拝み、右54段計108段の階段を一段ずつ思いを込めて歩みます...
船橋大明神
迦葉堂に繋がる、中雀門です。
迦葉山弥勒寺の見どころをもっとみる
授与品の投稿
船橋大明神
迦葉山の、交通安全祈願のステッカーです。
テンキの粉
迦葉山弥勒寺 由緒パンフ天狗👺の寺として、超有名です。ここの伝説は面白いんです😊御朱印に「中峰大薩埵」と書かれています。この「中峰」は、人名です。弥勒寺を...
バッキー
参拝記念で「福財布」を頂いてきましたお財布の中も御利益有りますように…(。-人-。)
龍のすけ
参拝記録のため、授与品を投稿します。
まみ
今回私も天狗の面をお借りしてきました。
周辺情報の投稿
なお
迦葉山弥勒寺をお参りしたあと、(周辺情報には微妙な距離ですが)吾妻郡高山村の『ロックハート城』に行きました。朝の雨☔が嘘の様に午後からは晴れて☀きました。...
なお
ロックハート城の敷地内のお店で、お昼(ロケ地カレー)を食べました。埼玉県民にはそこらへんの草…でしたが、群馬県民にはそこらへんのカレーですよ。※ロックハー...
基本情報
群馬県沼田市上発知町445
http://www.kasyouzan.jp/
御朱印: 有り
山号
迦葉山
院号
龍華院
宗旨
曹洞宗
創建
848年(嘉祥元年)
正式名
迦葉山龍華院弥勒護国禅寺
駐車場
有り
トイレ
有り
最終編集者
船橋大明神
初編集者
★純★
2017/04/03 12:04
迦葉山弥勒寺の人気のタグ
#御朱印
#群馬県
#伝説
#妖怪
#天狗
#沼田市
#迦葉山弥勒寺
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。