地蔵寺

じぞうじ

徳島県小松島市松島町11−26

寺社人気ランキング   徳島県 60位  |  全国 6178位
9.4K アクセス  |  54 件

国伝山地蔵寺は弘法大師によって開創されたが、それを継いだ初代住職がいねむりをしていたので四国八十八ヶ所霊場からはずされたと伝承される。

基本情報

御朱印: 金長神社の御朱印・四国曼荼羅霊場80番・阿波6地蔵霊場5番・阿波秩父観音霊場19番

地蔵寺(じぞうじ)は、徳島県小松島市松島町にある真言宗大覚寺派の寺院。山号は國伝山。本尊は地蔵菩薩。ご詠歌:縁あるも なきも照らさん 地蔵尊 深き誓いの 法のともしび

山号

国伝山

宗派

真言宗大覚寺派

本尊

地蔵菩薩

開基

弘法大師

札所等

新四国曼荼羅霊場第80番札所
阿波秩父観音霊場第19番
阿波六地蔵霊場第5番

駐車場

有り

最終編集者 やくら姫
初編集者 Omairi運営事務局