聖寿寺

しょうじゅじ

岩手県盛岡市北山2丁目12-15

寺社人気ランキング   岩手県 79位  |  全国 8448位
9.2K アクセス  |  19 件

聖寿寺は建長6年(1254)南部家第二代南部実光公が初代光行公の菩提を弔うため、青森県三戸郡に福壽山「三光庵」として創建したことに始まる。かつてその一帯は三戸南部氏の居城があり「正寿寺館」とも呼ばれ..

もっと見る

基本情報

聖寿寺(しょうじゅじ)は、岩手県盛岡市北山2丁目にある臨済宗妙心寺派寺院。盛岡藩主家南部氏の国元の菩提寺である。瑞鳩峰山報恩寺、大宝山東禅寺、宝珠盛岡山永福寺、雍護山教浄寺とともに盛岡五山(盛岡五個寺とも)の一つである。また現在の盛岡...

山号

大光山

宗旨

臨済宗

宗派

妙心寺派

創建

建長6年(1254)

本尊

釈迦牟尼仏

札所等

盛岡三十三観音霊場 第17番

交通アクセス

東北道 盛岡ICより車で15分

最終編集者 のっぽのテリー
初編集者 Omairi運営事務局