大慈寺

だいじじ

岩手県盛岡市大慈寺町5-6

寺社人気ランキング   岩手県 51位  |  全国 6096位
13.6K アクセス  |  16 件

福聚山大慈寺の創建は寛文13年(1673)、徳真道空が萬福寺(京都府宇治市にある黄檗宗大本山)で修行の後に盛岡に入り現在の盛岡鷹匠小路付近に草庵を設けたのが始まりと伝えられています(元禄14年:17..

もっと見る

基本情報

019-622-4709
御朱印: 有り

大慈寺(だいじじ)は、岩手県盛岡市大慈寺町に所在する黄檗宗寺院。山号は福聚山。本尊は如意輪観音。盛岡藩主南部行信の娘・光源院や第19代首相原敬の墓所。盛岡観音三十三箇所第6番札所で盛岡三十三観音の第6番である十一面観音を祀る。開基は徳...

宗旨

黄檗宗

本尊

如意輪観世音菩薩

札所等

盛岡三十三観音霊場 第6番

最終編集者 Omairi運営事務局
初編集者 Omairi運営事務局