温泉寺

おんせんじ

長野県諏訪市湯の脇1-21-1

寺社人気ランキング   長野県 50位  |  全国 2795位
19.9K アクセス  |  104 件

高島藩主諏訪家の菩提寺である。諏訪家は初め茅野市上原の頼岳寺を菩提寺としていたが、政治の中心が上諏訪に移ることにより地元に菩提寺をとの願いから寛永17年(1640)に創建された。境内上方に藩主歴代の..

もっと見る

基本情報

0266-52-2052
御朱印: 有り

温泉寺(おんせんじ)は長野県諏訪市湯の脇にある臨済宗妙心寺派の寺院。山号は臨江山、本尊は釈迦如来。中部四十九薬師霊場7番札所。

山号

臨江山

宗旨

臨済宗

宗派

妙心寺派

札所等

中部四十九薬師霊場7番札所
諏訪湖畔七福神霊場
諏訪三十三番観音霊場第24番

駐車場

あり

最終編集者 かわりょう
初編集者 Omairi運営事務局