聖眼寺

しょうげんじ

群馬県桐生市元宿町15-19

寺社人気ランキング   群馬県 151位  |  全国 4933位
13.7K アクセス  |  45 件

聖眼寺は群馬県桐生市元宿町にある高野山真言宗の寺院である。
山号は「慈丸山」。
ご本尊は大日如来である。
寺伝によると大永年間(1521~28年)の開創。
御坊木(現在の元宿・堤町)に桐生城..

もっと見る

基本情報

0277-44-6302
御朱印: あり

当山聖眼寺は、大永年間(1521~1527年)には寺として、中間御坊木という場所にあったといわれている。元亀2年(1571年)から桐生氏と由良氏との間で、渡良瀬川の水論に依る合戦となり、桐生氏敗北、聖眼寺もその兵火に依り全山焼失。後に...

山号

慈丸山

院号

心応院

宗旨

高野山真言宗

本尊

大日如来
札所本尊:千手観世音菩薩(上州三十三観音)

開山

再建開山 弘算法印

開基

新居豊前

正式名

慈丸山 聖眼寺

札所等

関東八十八箇所霊場 九番札所
上州三十三観音霊場 四番札所
桐生のお寺散策マップ 11番

拝観料

なし

所要時間

25分

駐車場

本堂脇に数台

トイレ

あり

最終編集者 ふくちゃん
初編集者 Omairi運営事務局