真宗大谷派長浜別院大通寺

しんしゅうおおたにはながはまべついんだいつうじ

滋賀県長浜市元浜町32-9

寺社人気ランキング   滋賀県 42位  |  全国 2867位
27.1K アクセス  |  123 件

基本情報

真宗大谷派長浜別院大通寺(しんしゅうおおたにはながはまべついんだいつうじ)は、滋賀県長浜市にある真宗大谷派の寺院である。同派の別院。真宗本廟(東本願寺)を本山と仰ぐ。本尊は阿弥陀如来。山号は「無礙智山」。別名は「長浜御坊」。「長浜別院...

文化財

本堂・広間(附:玄関)・含山軒及び蘭亭(附:棟札) 重要文化財
梵鐘・称讃浄土仏摂受経 県指定文化財
台所門(附:獅子口瓦・雨蓋瓦)・山門(附:山廊)・庫裡・鐘楼(附:棟札2枚)・太鼓楼(附:鬼瓦)・新御座・渡廊・宝蔵・金地墨画梅の図襖(岸駒筆)・紙本墨画花鳥及び山水図貼付六曲屏風 長浜市指定文化財
含山軒および蘭亭庭園 国指定名勝
学問所庭園 市指定名勝

拝観時間

拝観受付9時00分~16時30分

拝観料

大人: 500円
中学生: 100円
小学生以下: 無料
団体割引: 20名様以上は1割引

最終編集者 AsahiIZ
初編集者 Omairi運営事務局