あんこくじ
広島県福山市鞆町後地990-1
安国寺(あんこくじ)は、広島県福山市鞆町にある臨済宗妙心寺派の仏教寺院。山号は瑞雲山。釈迦堂は国の重要文化財に指定されている。
瑞雲山
臨済宗
妙心寺派
文永10年(1273)
阿弥陀三尊
文永10年(1273)無本覚心(法燈国師)を開山賭して金宝寺(安国寺前身)を創建
暦暦2年(1339) 足利尊氏による再興 安国寺
1579年
足利尊氏毛利輝元ら
備後安国寺
釈迦堂、木造阿弥陀三尊立像、木造法燈国師坐像(重要文化財) 石造地蔵菩薩坐像(重要美術品)
JR福山駅から鞆鉄バス安国寺下(30分) で下車 徒歩5分
150円
8:00〜17:00 (冬季は、8:30 〜16:30)
有り