吉祥寺

きちじょうじ

愛媛県西条市氷見乙1048

寺社人気ランキング   愛媛県 36位  |  全国 2997位
12.8K アクセス  |  163 件

基本情報

0897-57-8863
御朱印: 四国88ヶ所霊場第63番・四国(東予)七福神、毘沙門天

吉祥寺(きちじょうじ)は、愛媛県西条市にある真言宗東寺派の寺院である。密教山(みっきょうざん)、胎蔵院(たいぞういん)と号し、四国八十八箇所霊場の第六十三番札所である。本尊は毘沙門天(当寺では「毘沙聞天」と表記)。毘沙門天を本尊とする...

山号

密教山

宗派

真言宗東寺派

創建

(伝)弘仁年間(810年 - 823年)

本尊

毘沙門天(毘沙聞天)(秘仏)

開基

(伝)空海(弘法大師)

正式名

密教山 胎蔵院 吉祥寺

札所等

四国八十八箇所63番

交通アクセス

四国旅客鉄道(JR四国) 予讃線 - 伊予氷見駅 下車 (0.2km)
せとうちバス 新居浜行きほか「氷見」下車 (0.1km)
一般道:国道11号 朝日町 (0.1km)
自動車道:松山自動車道 いよ小松IC (6.9km)

最終編集者 やくら姫
初編集者 Omairi運営事務局