弥勒寺

みろくじ

岐阜県関市池尻10-1

寺社人気ランキング   岐阜県 170位  |  全国 9700位
6.7K アクセス  |  28 件

美濃地方の豪族身毛津(むげつ)氏の氏寺と推定される古代寺院弥勒寺はその後廃寺となっていたが、近世に「円空仏」の作者として知られる円空が再興した。元禄2年(1689年)に園城寺(三井寺)の末寺となった..

もっと見る

基本情報

池尻(いけじり)にある天台寺門宗の寺院。

山号

龍華山(りゅうげざん)

宗旨

天台宗

宗派

天台寺門宗

寺格

園城寺直末

創建

7世紀後半か

本尊

弥勒菩薩

開基

身毛津氏(身毛氏、むげつし)

中興年

1600年代後期

中興

円空

正式名

龍華山弥勒寺

拝観料

無料

駐車場

有り(境内西、遺跡公園と共通)

トイレ

無し(遺跡公園に有り)

最終編集者
初編集者 Omairi運営事務局

弥勒寺の人気のタグ