鳳来山東照宮

ほうらいさんとうしょうぐう

愛知県新城市門谷鳳来寺4

寺社人気ランキング   愛知県 86位  |  全国 1928位
30.5K アクセス  |  113 件

基本情報

鳳来山東照宮(ほうらいさんとうしょうぐう)は、愛知県新城市の鳳来寺山に鎮座する神社である。正式名称は「東照宮」。日光・久能山と並ぶ三大東照宮の1社を称している。

祭神

徳川家康

社格

旧郷社

創建

1651年(慶安4年)

例祭

4月17日

交通アクセス

JR飯田線、湯谷温泉駅からタクシーで15分、鳳来寺山パークウェイ駐車場から徒歩15分
JR飯田線、本長篠駅から豊鉄バス、田口・四谷千枚田口行き、鳳来寺バス停下車、徒歩1時間(1425段の山道・要時刻表を確認)
※11月の土日祝のみ本長篠駅から鳳来寺山パークウェイ駐車場までの季節バス運行あり

駐車場

あり
510円

トイレ

鳳来寺のトイレあり
山頂駐車場にあり

最終編集者 11747391
初編集者 Omairi運営事務局