別宮八幡社

べつぐうはちまんしゃ

大分県豊後高田市香々地3596

寺社人気ランキング   大分県 129位  |  全国 9881位
7.3K アクセス  |  20 件

養老年間(717年 - 724年)に宇佐神宮から分霊された別宮である。

基本情報

御朱印: 拝殿内に書き置き御朱印が有ります

別宮八幡社(べつぐうはちまんしゃ)は、大分県豊後高田市香々地に鎮座する神社。旧県社。

祭神

誉田別命
市杵島姫命 田心姫命 湍津姫命
息長足姫命

社格

旧県社

創建

養老年間(717~724)

本殿

流造

別名

香々地八幡

例祭

例祭 4月2日・3日

神事

御田植祭(おんばれ) 7月29日・30日

交通アクセス

大交北部バス伊美行き「香々地」下車すぐ
宇佐ICより車で50分

拝観料

無料

所要時間

15分

駐車場

有り

最終編集者 メカぽん
初編集者 Omairi運営事務局