隅田八幡神社

すだはちまんじんじゃ

和歌山県橋本市隅田町垂井622

寺社人気ランキング   和歌山県 71位  |  全国 6128位
13.1K アクセス  |  20 件

神功皇后が外征後、筑前国から紀伊の衣奈浦(日高郡由良町)を経て大和の都に御還幸の途次、この地に滞留なさせ給いし旧跡にして、貞観元(859)年に八幡社を勧請したのが創祀であるといわれている。

基本情報

0736-32-0188
御朱印: 有り

隅田八幡神社(すだはちまんじんじゃ)は、和歌山県橋本市隅田にある神社。旧社格は県社。京都府石清水八幡宮から勧請された神社である。ここに伝わる人物画象鏡は、日本最古の金石文のひとつとして国宝に指定されている。10月中旬の例祭は、県の無形...

祭神

(主祭神)誉田別命 足仲彦尊 息長足姫命
(配祭神)丹生都比売命 瀬織津比女命

社格

旧県社

創建

859年(貞観元年)

例祭

秋祭(10月第2月曜日〈体育の日〉の前の土曜日、日曜日)

文化財

人物画象鏡(国宝)

交通アクセス

JR和歌山線『隅田駅』より徒歩17分
京奈和自動車道『橋本東』出口より車で3分

駐車場

有り

最終編集者 タク
初編集者 Omairi運営事務局