谷地八幡宮

やちはちまんぐう

山形県西村山郡河北町谷地乙224

寺社人気ランキング   山形県 61位  |  全国 4481位
14.6K アクセス  |  53 件

基本情報

0237-72-2149
御朱印: 有り

谷地八幡宮(やちはちまんぐう)は、山形県西村山郡河北町にある神社である。旧社格は県社で、現在は神社本庁の別表神社。応神天皇(八幡神)を主祭神とする。

祭神

応神天皇

社格

別表神社
ニ級社
旧県社

創建

寛治5年(1091年)

例祭

9月14日・15日

神事

林家舞楽

最終編集者 出羽散々な日々
初編集者 Omairi運営事務局