荒祭宮

あらまつりのみや

三重県伊勢市宇治館町

寺社人気ランキング   三重県 274位  |  全国 12084位
4.2K アクセス  |  34 件

『神宮雑例集』によると、創建は第11代垂仁天皇26年10月で、内宮の正殿と同時に建てられた。

基本情報

荒祭宮(あらまつりのみや)は三重県伊勢市宇治館町にある内宮(皇大神宮)の境内別宮である。祭神は天照坐皇大御神荒御魂(あまてらしますすめおおみかみのあらみたま)。第62回神宮式年遷宮(2013年)では、他の別宮に先駆けて10月10日午後...

祭神

天照坐皇大御神(あまてらしますすめおおみかみ)の荒御魂(あらみたま)。

社格

式内社(大社)、皇大神宮(内宮)別宮第1位

創建

第11代垂仁天皇26年10月

本殿

神明造

例祭

神御衣祭(かんみそさい)は豊受大神宮(外宮)では行わないが、内宮正宮と荒祭宮では毎年5月と10月に行なわれる。

拝観時間

午前5時から午後5時

拝観料

無し

所要時間

約40分

駐車場

付近に市営有料駐車場有り

トイレ

皇大神宮(内宮)神域内に数ヶ所有り

最終編集者 さかちゃん
初編集者 Omairi運営事務局

荒祭宮の人気のタグ