楊原神社

やなぎはらじんじゃ

静岡県沼津市下香貫宮脇335

寺社人気ランキング   静岡県 245位  |  全国 7396位
11.0K アクセス  |  15 件

往古の社地は今の字楊原で、永禄年中(1558~1570)北条武田合戦の時兵禍に罹り社殿神宝等悉く焼失。天正十八年(1590)、現社地に遷座し再建された。

基本情報

055-931-0595
御朱印: 有り(沼津日枝神社にて)

楊原神社(やなぎはらじんじゃ)は、静岡県沼津市にある神社。式内社(名神大社)で、旧社格は郷社。

祭神

大山祇命(おおやまつみのみこと)
石長姫命(いわながひめのみこと)
木花開耶姫命(このはなのさくやひめのみこと)

社格

式内社(名神大)、国史顕在社(日本三代実録)、旧郷社

創建

不明

交通アクセス

東名高速『沼津I.C.』より20分

最終編集者 たけちゃん
初編集者 Omairi運営事務局