高河原神社

たかがわらじんじゃ

三重県伊勢市宮後一丁目3番19号

寺社人気ランキング   三重県 296位  |  全国 12855位
4.7K アクセス  |  24 件

『延喜式神名帳』には「川原坐国生神社」として記載され、『止由気宮儀式帳』にも「高河原社」として記載がある[ことから延暦23年(804年)以前から存在するとされる。

基本情報

高河原神社(たかがわらじんじゃ、たかかわらじんじゃ)は、伊勢神宮豊受大神宮(外宮)の摂社。外宮の摂社16社のうち第10位である。外宮の別宮である月夜見宮の境内にある。

祭神

月夜見尊御魂

社格

豊受大神宮(外宮)摂社第10位

創建

延暦23年(804年)以前

本殿

神明造

神事

神嘗祭

拝観時間

午前5寺から午後5寺

拝観料

無し

所要時間

約20分

駐車場

無し

トイレ

無し

最終編集者 さかちゃん
初編集者 Omairi運営事務局

高河原神社の人気のタグ