土宮

つちのみや

三重県伊勢市豊川町

寺社人気ランキング   三重県 315位  |  全国 13265位
3.4K アクセス  |  34 件

創建は不詳。927年(延長5年)の『延喜式神名帳』等には記載されていないが、『類聚神祇本源』によれば、『長徳検録』に外宮所管の「田社33前の1座の土御祖社」と記され、現在の末社相当と地位が低かった。..

もっと見る

基本情報

土宮(つちのみや)は三重県伊勢市豊川町にある伊勢神宮豊受大神宮(外宮)の境内別宮である。第62回神宮式年遷宮では、2015年(平成27年)1月28日に遷御の儀が執行された。

祭神

大土乃御祖神(おおつちのみおやのかみ)

社格

豊受大神宮(外宮)別宮第2位

本殿

神明造

例祭

皇大神宮(内宮)に準じた祭事が行なわれ、祈年、月次、神嘗、新嘗の諸祭には皇室からの幣帛がある。

拝観時間

午前5時から午後5時

拝観料

無し

所要時間

約20分

駐車場

外宮専用駐車場有り

トイレ

有り

最終編集者 さかちゃん
初編集者 Omairi運営事務局

土宮の人気のタグ