久須志神社

くすしじんじゃ

宮城県柴田郡柴田町槻木下町2丁目1

寺社人気ランキング   宮城県 1114位  |  全国 36879位
150 アクセス  |  16 件

元文元年(1736)建立、地域の守護神として尊崇 を集め親しまれてきました。 「薬師堂」は明治に入り神仏分離となったため、 薬師をくすい(久須志)と訓読みし、「久須志神社」 と転身しました。 ご本尊..

もっと見る

基本情報

祭神

濡れ薬師如来

創建

元文元年(1736年)

拝観時間

10分

拝観料

無料

駐車場

なし

トイレ

なし

最終編集者
初編集者 2025/02/24 14:00