つとじんじゃ
島根県江津市波子町イ1018
延喜式神名帳に「那賀郡拾壱座並小」 とある中の一社で、、当地方の民族の長であった 津門首直系の者が、宇多天皇の寛平三年(八八七年) 筑前宗像から素盞嗚尊の三女神の中の一柱たる 田心姫命を勧請するにあ..
延喜式神名帳に「那賀郡拾壱座並小」 とある中の一社で、、当地方の民族の長であった 津門首直系の者が、宇多天皇の寛平三年(八八七年) 筑前宗像から素盞嗚尊の三女神の中の一柱たる 田心姫命を勧請するにあたり、かねてより祖神 として祭っていた米餅搗大使主命をこれに配祀し 氏の名「津門」をもって社名としたと伝えられる。
田心姫命、米餅搗大使主命
10月16日
有
なし