摂取院

せっしゅいん

山形県長井市大町1−13

寺社人気ランキング   山形県 1460位  |  全国 48484位
36 アクセス  |  0 件

1,017年(平安時代)に建立されたと伝わっています。法相宗に所属後、浄土宗になり、宥日上人により真言宗となりました。文政8(1,821)年に大雪で本堂がつぶれてしまい、天保14(1,843)年に、..

もっと見る

基本情報

山号

西光山

院号

摂取院

宗旨

真言宗

宗派

豊山派

創建

1017年

本尊

大日如来

正式名

西光山摂取院蓮台寺

交通アクセス

長井駅から徒歩10分位

駐車場

有り

トイレ

有り

最終編集者 つち
初編集者 つち 2024/05/27 16:13