千貫神社

せんがんじんじゃ

宮城県岩沼市南長谷諏訪128

寺社人気ランキング   宮城県 1138位  |  全国 41695位
244 アクセス  |  4 件

天平元年僧善快が千貫標松領に大山祇神を祭り漁船守護の神として深山大権現と称した。伊達政宗は、太刀、脇差を寄進。七ヶ浜より相馬に至る七ヵ村の漁民は、山領の松の保存のため金子一千貫を仙台藩に献じた。明治..

もっと見る

基本情報

祭神

大山祇神、別雷神、建御名方命、天御中主神、菊理比売神、伊邪那岐神

例祭

4月15日

最終編集者 suzusuke
初編集者 suzusuke 2024/03/08 17:04