戸神社

とのじんじゃ

兵庫県豊岡市日高町十戸18番地1

寺社人気ランキング   兵庫県 1838位  |  全国 48222位
95 アクセス  |  0 件

創立年月は不詳であるが、往古は但馬国の名神大社十社中の一社に数えられた古社である。御祭神は亦の名を奥津比売神と申し、竃を司る神である。品陀和気命は合祀した神で八幡神である。
 続日本紀の承和9年..

もっと見る

基本情報

戸神社(とのじんじゃ)は、兵庫県豊岡市にある神社。式内社(名神大社)、旧社格は村社、神饌幣帛料供進指定神社。

祭神

大戸比売命

社格

式内社(名神大)
旧村社

創建

不詳

本殿

春日造柿葺

例祭

10月21日

神事

新嘗祭11月23日通称亥の子祭り

交通アクセス

バス

江原駅(JR西日本山陰本線)から、イナカーバス神鍋高原行石井下車、約20分、徒歩1分

国道312号線祢布交差点から国道482号線を西へ約6km、約9分

拝観料

無料

駐車場

あり(6台)

最終編集者 えざゆた
初編集者 えざゆた 2024/02/15 21:51