ログイン
登録する
仁木八幡宮
にきはちまんぐう
愛知県岡崎市仁木町字郷西2
基本情報
見どころ
寺社人気ランキング
愛知県
1624位
|
全国
35131位
839
アクセス
|
14
件
見どころの投稿
イナゾウ中佐(strFake)
仁木八幡宮の後は、若宮八幡社(豊田市鴛鴨町)にも寄って愛環の駅まで歩きましたの(*゚∀゚)。
イナゾウ中佐(strFake)
仁木八幡宮。仁木城としては「川沿いの丘城」ですが、矢作川の護岸工事で相当削られてしまったそう( ゚д゚ )彡。
イナゾウ中佐(strFake)
仁木八幡宮。ここが城趾(仁木城)だと分かると、矢作川左岸を押さえる要衝で、立地もさもありなんと思いますの(/・ω・)/。
イナゾウ中佐(strFake)
仁木八幡宮。ここは仁木城跡の一部でもありますの(ヽ´ω`)。寺社だけでなく山や城にも関心があると、いろいろ発見があって楽しいですの。
イナゾウ中佐(strFake)
鎌倉時代に足利実国が、ここ三河国額田郡仁木郷に移り住み、仁木(にっき)太郎を名乗りましたの( ´∀`)。今は岡崎市仁木(にっき)町。
仁木八幡宮の見どころをもっとみる
基本情報
愛知県岡崎市仁木町字郷西2
最終編集者
平沢凛
初編集者
平沢凛
2023/11/06 18:12
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。