こまるやまじょう
石川県七尾市馬出町子部1-1
天正10年(1582年)前田利家によって築かれた。 天正9年(1581年)越前国府中より能登に入国した前田利家は羽咋郡菅原に入り、その後能登一国を領して七尾城に入った。利家は山城である七尾城より港に..
天正10年(1582年)前田利家によって築かれた。 天正9年(1581年)越前国府中より能登に入国した前田利家は羽咋郡菅原に入り、その後能登一国を領して七尾城に入った。利家は山城である七尾城より港に近い所口村へ居城を移す為に築城に着手した。これが小丸山城である。しかし本能寺の変により織田信長が没すると天正11年(1583年)には加賀国で石川郡と河北郡を加増され、利家は加賀国尾上城(後の金沢城)へと移り、小丸山城には兄の前田安勝を置いた。その後、一国一城令により廃城となった。