若宮八幡神社 (河井)

わかみやはちまんじんじゃ

山形県長井市河井

寺社人気ランキング   山形県 589位  |  全国 31242位
559 アクセス  |  11 件

元禄4年(1691)京都若宮八幡神社の分霊をまつりました。
大正15年(1926)一ノ宮神社を合併しました。
この地の獅子舞は経験豊かな人が多く笛や太鼓も若衆からお年寄りまで、腕自慢が飛び入りで..

もっと見る

基本情報

祭神

応神天皇 豊受比売命

社格

旧無社格
若宮八幡一之宮

創建

1691年

例祭

9月4日、5日

拝観時間

自由

拝観料

無料

所要時間

10分位

駐車場

有り(1台分)

トイレ

無し

最終編集者 つち
初編集者 出羽散々な日々 2023/04/16 23:21