若松神社

わかまつじんじゃ

宮城県角田市君萱別当内69

寺社人気ランキング   宮城県 880位  |  全国 30328位
1.0K アクセス  |  7 件

応永34年(1427)8月3日に、領主である馬場淡路守が篤く尊神したのを、紀伊国より移り住んだ際、伏見稲荷本社の御分霊を当地に勧請し、若松大権現と称したことに始まる。

基本情報

御朱印: あり ※同市深山神社にて
祭神

宇迦乃御魂神

例祭

4月3日、秋祭旧8月3日、風祭210日前後

駐車場

あり

トイレ

無し

最終編集者 GT23
初編集者 GT23 2023/01/13 13:50