習焼神社

ならやきじんじゃ

長野県諏訪市湖南字野明沢4493

寺社人気ランキング   長野県 860位  |  全国 43260位
452 アクセス  |  1 件

諏訪大社 上社の摂社。旧郷社。
創建は不明。
境内案内板によると、延暦年間(782~806)の御柱祭のときに造営。鎌倉期には北条氏から、室町末期には武田氏から庇護を受けたとのこと。

基本情報

祭神

洲羽若彦命(諏訪大神の第三御子神)
素戔嗚尊
草薙剣徳

社格

諏訪大社 上社の摂社
真志野郷の産土神。旧郷社

創建

不明。境内案内板によると、延暦年間(782〜806)の御柱祭のときに造営。

本殿

宝暦四年(1754年)建造 流れ造り
間口一間五分・奥行二間(三坪)

例祭

諏訪大社、上社例大祭(御頭祭、酉の祭り)の七日下りの四月二十二日に上社から参向使を迎えて斎行

神事

七月初旬 除蝗祭(稲虫祭り)
八月二十二日 鎮火祭(秋葉神社)

交通アクセス

JR中央本線上諏訪駅(西口)よりバス30分、湖南公民館入口バス停下車徒歩2分。上社バス停からはバス6分。

拝観料

無料

所要時間

15分

駐車場

有り

トイレ

なし

最終編集者 ふくちゃん
初編集者 ふくちゃん 2022/12/25 17:56