源通寺

げんつうじ

滋賀県東近江市伊庭町2293

寺社人気ランキング   滋賀県 1209位  |  全国 47271位
206 アクセス  |  0 件

「神崎郡志稿」によれば、明暦3年(1657年)に佐々木六角氏の菩提寺として釋道順によって創建されたという。これに対し、「妙楽寺史」には妙楽寺を中興した了念が康永3年(1344年)に源通寺に隠居したと..

もっと見る

基本情報

伊庭町(いばちょう)にある浄土真宗本願寺派の寺院。現在は閉山しており、堂宇のみが残されている。

宗旨

浄土真宗

宗派

浄土真宗本願寺派

創建

1657年(明暦3年)
または
1344年(康永3年)

本尊

阿弥陀如来

開山

釋道順
または
了念

最終編集者
初編集者 2022/11/21 12:11