妙楽寺

みょうらくじ

滋賀県東近江市伊庭町2286

寺社人気ランキング   滋賀県 880位  |  全国 42600位
387 アクセス  |  2 件

持統天皇3年(689年)、藤原鎌足の次男・不比等の願いにより鎌足の長男・定慧によって天台宗の寺院として創建されたと伝わる。
のちに佛光寺7世・了源上人の弟子・了念によって再興され、真宗佛光寺派とな..

もっと見る

基本情報

伊庭町(いばちょう)にある浄土真宗本願寺派の寺院。

山号

恵日山(えにちざん)

宗旨

浄土真宗

宗派

浄土真宗本願寺派

寺格

本願寺直末

創建

689年(持統天皇3年)

本尊

阿弥陀如来

開山

定慧

開基

藤原不比等

中興

了念

正式名

恵日山妙楽寺

最終編集者
初編集者 2022/11/19 11:19