こうふくじ
福井県三方上中郡若狭町気山231-28
昭和28年(1953年)、龍澤寺2世・性印(天文8年/1539年4月21日没)が開いた清涼山泉源庵と、龍澤寺5世・調順(慶長5年/1600年9月12日没)が開いた徳雲山向福寺の二寺が合併し創建された..
昭和28年(1953年)、龍澤寺2世・性印(天文8年/1539年4月21日没)が開いた清涼山泉源庵と、龍澤寺5世・調順(慶長5年/1600年9月12日没)が開いた徳雲山向福寺の二寺が合併し創建された。山号寺号を双方から引き継ぎ、清涼山向福寺と名づけられた。以前の二ヶ寺が龍澤寺の末寺であったことから同様に末寺となっていた。初代住職は密学。 昭和47年、7月12日には法地の認可を受け、法地に昇格した。法地開山は龍澤寺34世・勝山。また同年、墓地の移転整備および庫裏の新築が行われた。 昭和57年、客間の新築など伽藍や境内地の整備が行われた。
気山(きやま)にある曹洞宗の寺院。
清涼山
曹洞宗
昭和28年(1953年)
延命地蔵菩薩
密学
昭和47年7月12日
勝山
清涼山向福禅寺