惣社水分神社 (上社)

そうしゃみくまりじんじゃかみしゃ

奈良県宇陀市菟田野区上芳野659

寺社人気ランキング   奈良県 415位  |  全国 25356位
1.5K アクセス  |  10 件

創祀年代は不詳。惣社宇太水分神社とも中山水分神社とも称される。古市場の宇太水分神社の摂社ともされているが、当社社記によると、当社を本として芳野川中流の古市場、下流の下井足へ遷したとも考えられるという..

もっと見る

基本情報

惣社水分神社(そうしゃみくまりじんじゃ)は、奈良県宇陀市菟田野町上芳野にある神社。
『延喜式神名帳』にある「宇太水分神社(大和国・宇陀郡)」に比定される式内社(大社、月次新嘗)の論社。

祭神

天水分神、国水分神、速秋津比古命、天之児屋根命、譽田別命 他

社格

式内社、旧村社

創建

不明

別名

宇太水分神社上社

例祭

うたの秋祭り 10月第3日曜日 (宇太水分神社例大祭)
惣社水分神社の女神様 速秋津姫命(はやあきつひめのみこと)が、宇太水分神社の男神様 速秋津彦命(はやあきつひこのみこと)に年に一度だけお会いになるお祭りです。

神事

宇陀地方の水の守り神として創祀されました。秋祭りには年に一度、女神が男神に会いに行くという時代絵巻のような「御渡り」の神事があります。

文化財

鳳輦みこし
約650年前に建造され、国の重要文化財に指定されています。

駐車場

有り

トイレ

有り

最終編集者 えざゆた
初編集者 えざゆた 2022/10/03 23:06