ログイン
登録する
上町勢至堂
うわまちせいしどう
山形県山形市上町1-1-50
基本情報
御朱印
見どころ
授与品
周辺情報
寺社人気ランキング
山形県
201位
|
全国
10785位
6.1K
アクセス
|
60
件
御朱印の投稿
suzusuke
勢至堂の入口に差し替えの御朱印入れがあります。これで、全部投稿できました。
かめのぞき
お姿版(カラーは今年のみらしいです)にお受けした御朱印です。
かめのぞき
新お姿カラー版です。
上町勢至堂の御朱印をもっとみる
見どころの投稿
suzusuke
山形十三仏霊場で参拝。平日なので空いてなかった。
GT23
山形十三仏 9番 得大勢至菩薩山形市 上町勢至堂 参道入口の様子 本尊・勢至菩薩
GT23
山形市 上町勢至堂 山門手前の左側に並び安置されている石佛です。
GT23
山形市 上町勢至堂 参道入口から見た山門です。
GT23
山形市 上町勢至堂 山門に掲げられている扁額から御堂の様子です。寛文11年(1671年)の創建で、城頓法院の開創といわれています。本尊の得大勢至菩薩像は約...
上町勢至堂の見どころをもっとみる
授与品の投稿
高
ご朱印を頂き、初穂料を払うのに、小さな黒缶は心配です、
つち
御朱印と一緒にいただきました。コロナまん延防止、感染防止で帽子だそうです。
周辺情報の投稿
高
境内にブランコがありました、町の公園として子供の遊び場にもなっているようです、また生徒の通学路にもなっていて登校してました
基本情報
山形県山形市上町1-1-50
023-643-0144
御朱印: 有り
本尊
勢至菩薩
札所等
山形十三仏霊場 第九番
得大勢至菩薩
拝観料
無料
駐車場
裏側に有り
トイレ
有り
最終編集者
つち
初編集者
つち
2022/09/18 21:36
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。