大谷観音堂 (摩尼山清巌寺)

おおやかんのんどう(まにさん せいがんじ)

神奈川県海老名市大谷南2-14-30

寺社人気ランキング   神奈川県 1847位  |  全国 29290位
1.0K アクセス  |  9 件

治承4(1180)年、吉岡太郎光重の妻麻子が霊夢に感じて、この地に観音様を祀りました。その信仰によって授かった6人の男子は成人して、いずれも智勇兼備の武将となりました。一族の知恵袋といわれた四男重茂..

もっと見る

基本情報

「新編相模国風土記稿」では、寺名を清巌寺、山号を摩尼山、総持院の末寺。現在はこの観音堂のみ残存。江戸時代作と考えられる如意輪観音坐像が2体、地蔵尊像が安置。

山号

摩尼山

創建

不詳

本尊

如意輪観世音菩薩

正式名

摩尼山 清巌寺

交通アクセス

徒歩
海老名駅 徒歩21分
厚木駅 徒歩22分
バス
大谷宿バス停 徒歩1分(綾31)バス

拝観時間

常時(拝観自由)

拝観料

無料

所要時間

30分

駐車場

有り

トイレ

無し

最終編集者 you
初編集者 you 2022/08/22 18:58